シュクセお菓子教室

お問い合わせ・レッスンお申し込みは

090-3613-4237

お電話受付時間 : 9:00~19:00(担当:井手)

ステビア甘味料は危険なの?糖質制限ダイエット時の強い味方!


こんにちは。

講師の井手 麻美(いで まみ)です。

 

低糖質甘味料は昨今ではいろいろあり、当教室では主に

ラカントホワイトを使っています。

 

https://amzn.asia/d/di5Sac4

 

【参考資料】

糖質制限スイーツで使う低糖質甘味料の安全性が気になる方へ

 

教室ではあまり使わないのですが、ステビアという低糖質甘味料もあるのをご存じでしょうか?

私は時々、100%のステビアを使ってココアドリンクを作っておいしく飲んでいます。

 

なぜここで100%のステビアだと言うのかといえば、日本で販売されているステビア商品の

多くが100%のものではないからです。

 

https://amzn.asia/d/3vFg618

 

別に100%のステビアでなくてもいいのですが、私的には100%のステビアでないと

コスパが良くないな~と思うのです。

 

今日は注目の甘味料ステビアの謎について、語っていきたいと思います。

これを読むことで、

  • ステビアの安全性
  • ステビアの正しい使い方

が分かり

 

日常生活に生かしていただけます。

糖質制限中の方は特に甘いものを我慢していませんか?

 

我慢=ストレス

 

なので、糖質制限中であってもストレスをためずに日常生活を過ごせるようになるでしょう。

 

 

ステビアは安全なの?

ネットではステビアを人工甘味料だと言っている人がいますが

 

ステビアは天然の甘味料です。

つまり人工甘味料ではありません。

 

ステビアを簡単に説明しますと南米原産のキク科の植物(ハーブ)です。

その植物から抽出されたのがステビア甘味料です。

 

ステビアの甘さは砂糖の200~300倍といわれており、すごくあまい甘味料です。

ただステビアにはメリットデメリットがあるので、それを知った上で正しく使ってください。

正しい使い方は後述しますので、最後までしっかりお読みください。

 

ステビアをアスパラテーム・サッカリンなどと同じように、発がん性がある、不妊症になる、うつになりやすいなどという人もいますが、これは間違いです。

 

ただしステビアはキク科の植物のため、キク科の植物のアレルギーのある方は、アレルギーが出ることもあるので注意が必要となります。

 

 

ステビアのメリット

ステビアのメリットを簡潔にいうと以下の通りとなります。

 

  • カロリーほとんどゼロ!
  • コストが安い
  • もともと薬草として使われていたので薬効がある
  • 血糖値を上げない
  • 抗酸化作用がある

 

では一つずつ見ていきましょう。

  • カロリーほとんどゼロ!

砂糖に比べてステビアのカロリーは約1/100といわれています。

そして先述した通り、甘さが砂糖の200~300倍といわれているので本当に超少量しか使わないのでカロリーはほとんどゼロと言えます。

 

  • コストが安い

他の低糖質甘味料を使われたことのある方は分かると思いますが、どれも砂糖に比べて高価な商品が多いです。

100%ステビアに関しては、超少量使うだけですし甘さも強いので他の低糖質甘味料と比較して

かなり安くつくのは間違いありません。

ですが合う食品・合わない食品があるので後述いたします。

 

  • もともと薬草として使われていたので薬効がある

ステビアは昔方薬草として使われてきた歴史があります。

ウイルスに対しての殺菌効果、解毒作用などもあると言われています。

 

  • 血糖値を上げない

ステビアの糖質は腸でほとんど吸収されず、体外へ排出されます。

そのため血糖値を上げません。

 

  • 抗酸化作用がある

ステビアの茎の部分には抗酸化作用のある物質が含まれており、緑茶の5倍以上の抗酸化作用があると言われています。

 

ステビアのデメリット

ステビアには上記のようにたくさんのメリットがあります。

ただし、注意して使う必要があります。

 

  • 砂糖の200~300倍の甘さなので、使う量に注意する

私は時々市販のココアを使ってココアドリンクを作っています。

それにステビアを少量入れるのですが、コップ1杯に対してステビアは耳掻き1杯程度が目安です。

それ以上入れると甘すぎるので、入れる量には注意が必要です。

 

  • 合う食品、合わない食品がある

ステビアには合う食品、合わない食品があるので注意が必要です。

100%ステビアには苦みがあるため、たとえば煮物などに入れると苦みが出てしまいます。

 

では合う食品はどんなものでしょうか?

つまりもともと苦みのある食品です。

 

ココア・コーヒー・柑橘・紅茶などがおすすめです。

 

上記食品がもともと苦みがあるため、ステビアを入れても苦みが気になりません。

ただし入れる量には注意が必要です。

 

ステビアのまとめ

いかがでしたでしょうか?

100%ステビアは素晴らしい甘味料ですが、使う量・使う食品を気を付ける必要があります。

 

それを間違えなければ、糖質制限ダイエット中でも糖質などを気にせずにステビアを使って

甘いドリンクなどを楽しむことができます。

 

ぜひステビアを味方につけて、ストレスフリーの毎日を送りましょう。

 

糖質約80%オフ!栗のパウンドケーキ

 

大切な方にプレゼントできるオシャレな低糖質スイーツ講座

先ほどの生徒さんの声にありましたが

低糖質で身体にも嬉しく、家族も喜んでくれて一緒に幸せスイーツタイムを過ごせるようになりたい

これは甘いもの好きの方には、とても理想的なことだと思いませんか?

 

実は講師である私自身が1年半前の健康診断で「血糖値が高め」だと言われました(泣)。

ただし、今は正常値です!

 

その時にもうお菓子教室はやめようか?とも思いました。

 

でもそんな時にたまたま見つけたのが「低糖質スイーツ作り」でした。

 

以前は砂糖・小麦粉を控えたお菓子はお菓子じゃない!と思っていたのですが、

実際作ってみるとおいしく、卵や乳製品も使えるので、オシャレにも仕上がりました。

 

以前からあるヘルシー系スイーツの代表であるマクロビオティックスイーツ・ロースイーツは卵・乳製品は

使えませんから、味もさることながら、見た目がどうもイマイチでした。

 

そしてマクロビオティックスイーツ・ロースイーツは、糖質の多い食材は使うため

しっかりと糖質は含んでいます。

 

一方、低糖質スイーツは見た目のオシャレさと味もコツさえ分かれば、普通のお菓子作りと遜色なく

おいしく作れるようになります。

 

そのため、プレゼント用として利用される方が多いです。

 

先述の生徒さん同様、通われる生徒さんはスイーツは楽しみたいし、「大切な人の健康のために」「自分の健康のために」通われています。

 

低糖質スイーツ作りは、まだまだ世の中に出始めて日は浅いのですが、

私は世の中の人がプレゼントとしてだけでなく、

将来のご自分の未来や健康を考えて、普通に毎日食べていただけるよう

低糖質スイーツ作りをレッスンで伝えていきたいと思っています。

 

日常生活に取り入れていただける低糖質スイーツ作りをお伝えし、

生徒さんの人生・未来が明るくなるお菓子作りを伝えていきたいと思っています。

 

 

※基本的に同じレシピは二度とレッスンではやらないため、2021年10月中のレッスンにお申込みください。

 

しつこい勧誘はしておりませんので、安心して受講できます。

 

 

 

 

奈良のシュクセお菓子教室

住所:奈良県生駒郡斑鳩町興留1-8-22(最寄り駅:JR法隆寺)

電話: 090-3613-4237 (井手)

営業時間:10:00~17:00

大切な方にプレゼントできる糖質制限スイーツ講座の詳細:https://www.succes-gateau.com/

アクセス:https://succes-gateau.com/access/

メール:info@succes-gateau.com

 

 

LINE公式アカウント登録の方へのプレゼント

ただいまLINE公式アカウント登録の方に

「糖質85%オフ!にんじんケーキレシピ動画」をプレゼント中です。

登録はこちらから

↓↓↓

友だち追加友だち追加

お友達登録で
「糖質約80%オフ!にんじんケーキレシピ動画」プレゼント