シュクセお菓子教室

お問い合わせ・レッスンお申し込みは

090-3613-4237

お電話受付時間 : 9:00~19:00(担当:井手)

人が喜んでくれて一生役立つ健康美を手に入れられるおいしくオシャレな趣味を持っていませんか?


こんにちは。
講師の井手 麻美です。

「何か趣味を作りたいけど、何がいいか分からない」そんなあなたへ!

日常にちょっとした楽しみをプラスしてみませんか?
「趣味」と聞くと、特別な才能や時間が必要だと思いがちですが、実はそんなことありません。

趣味を作るのは難しそう?そんなことはありません!
一歩踏み出すだけで、心から楽しいと思える時間が見つかるかもしれません。

小さな興味や「やってみたいな」の気持ちが、趣味のスタートラインです。

現代人はただでさ仕事で忙しい・ストレスもある、そんな中で続けられる趣味はあるのだろうか?
と思う方もいるかもしれませんね。

代表的な趣味一覧

下記に代表的な趣味を挙げてみました。

  • 料理やお菓子作り:自分好みの味を追求する楽しさ!
  • 写真:スマホでお気に入りの景色や日常を切り取ってみる。
  • 運動:ヨガや散歩でリフレッシュしながら体を動かす。
  • ハンドメイド:アクセサリーや雑貨を作ると、日常がちょっと特別に。
  • 読書や映画鑑賞:自分の世界が広がるきっかけに。もともと運動が好きか・もしくは体を動かすのは苦手なのか、という嗜好も選択には影響します。
    趣味は、気分転換やリラックスだけでなく、あなたの日常をもっと豊かにしてくれます。

大切なことは少しでも興味のあることを試してみる
「面白そう」と感じる瞬間を大切に。

初めは小さな好奇心から始まります。
失敗を気にしない
完璧じゃなくてもOK。

趣味は自分を楽しませるものです。

忙しくストレスがあるから趣味が必要な理由

先述の通り、現代人はいろいろと忙しく、ストレスも抱えています。
そんな中で、趣味は持ちたいけど続けられるか?という不安があるかもしれません。

でも忙しいからこを、実は趣味を持つ必要があるのです

 

忙しい毎日を送るあなたにこそ、趣味が必要な理由をいくつか挙げてみます。

1. ストレス解消になる
趣味は「自分だけの時間」を持つための大切な手段。好きなことに没頭することで、日々のストレスや緊張感をリセットできます。

気分転換の時間を持つことで、心も体もリフレッシュでき、ポジティブなエネルギーを取り戻せます。

2. 心と体の健康をサポート
忙しさが続くと、知らず知らずのうちに心身が疲れてしまいます。趣味を持つことで、

気分が明るくなり、ストレスホルモン(コルチゾール)が減少
気持ちが落ち着き、良質な睡眠や集中力の向上につながる
など、健康への良い影響が期待できます。

3. 自分らしさを取り戻せる
仕事や家事など、周囲のために動くことが多いと、自分自身のことを後回しにしがちです。

趣味は「自分だけのための時間」を作り、自分らしさを再発見するきっかけになります。

4. モチベーションアップにつながる
趣味は新しい楽しみや達成感をもたらしてくれます。小さな成功体験が、日々のモチベーションや前向きな気持ちを高める力になります。

5. 新しい出会いや発見がある
趣味を通じて新しい人々とつながったり、自分の知らなかった世界に出会うことができます。

新しい刺激や学びは、忙しい日常の中に新鮮さをプラスしてくれます。

 

忙しいからこそ、趣味を取り入れて自分をケアする時間を作ってみませんか?

趣味は心にゆとりを与え、生活全体をより充実させる大切な要素です。

実は私が趣味がなかった

実は私自身が数十年前まで、趣味も特技もない人間でした。
当時、会社勤めをしていたということもあり、忙しかったです。

ある日、母親に言われたことがあります。

「あなた趣味も特技もないと、な~んにもない人間になるで」


と言われたのです。

なんかドキッとしました。
なんか思い当たるふしがあったのだと思います。

確かに食べて・寝て・仕事に行く以外何もしていなかったので、大当たりでした(笑)。

今から思い返せば趣味なしの私は、頭の切り替えがうまくいっていなかったように思います。
具体的に言えば、仕事で嫌なことがあれば、ずっと同じことを考えてしまう。などです。
これは決して良い傾向ではないでしょう。

なぜなら同じことをずっと考えるということは、ずっとストレスを引きずったままということになるからです。

ストレス発散には仕事とは違うことで没頭できるものが必要な理由

私の場合、もともと食べること・お菓子作りが好きだったのでまず、お菓子教室に行ってみることにしました。
他にもアレンジフラワーや、ヨガ・料理教室・ランニング・アロマテラピーなど様々なことをしてみましたが、結局最後まで続けらえたのがお菓子教室だけでした。

初めは、趣味を持つことに抵抗がありました。
行くのが面倒だとか、手間がかかりそうとかです。

でもやってみると、下記のように頭の切り替えがしやすくなり、リフレッシュしやすくなったのです。

 

1. 頭を切り替える時間が必要
仕事は多くの場合、目標達成やプレッシャーが伴います。

この緊張感を解放するには、全く別のことに意識を向けることが大切です。

趣味や没頭できる活動は、思考のスイッチを切り替え、脳をリフレッシュさせる役割を果たします。

 

例:アートや手作業は「集中」を促し、仕事の緊張を忘れるきっかけに。
音楽や体を動かすことは、感覚的な楽しさで頭を空っぽにしてくれます。

2. 成果を求められない「自由」が心を癒す
仕事では成果や効率を求められることが多いですが、趣味や没頭する活動は自分のペースで楽しめます。

「何もしなくてもいい」「結果を気にしなくてもいい」という自由さが、ストレスを和らげてくれます。

例:自分だけの世界に没入できるパズルやDIYなどの活動。
絵や音楽など、完成形が決まっていないものに取り組む自由さ。

3. 自分の「好き」を取り戻せる
忙しい日々やストレスの中では、「何が楽しいのか」さえ忘れてしまいがちです。

仕事とは違う分野で没頭することで、自分自身が純粋に楽しめることを再発見し、「自分らしさ」を取り戻すことができます。

例:自然の中を散歩することで、シンプルな幸せを感じられる。
料理や手作りスイーツを楽しみながら、クリエイティブな時間を過ごす。

4. ストレスホルモンの減少と幸福感の増加
仕事から離れて好きなことに没頭すると、脳内でエンドルフィンやセロトニンが分泌され、幸福感やリラックス効果が得られます。

一方で、ストレスホルモン(コルチゾール)の減少にもつながります。

例:運動やダンス:身体を動かすことで脳がリセットされ、気分が軽くなる。
趣味の活動:達成感や楽しさが直接的な幸福感をもたらす。

5. 仕事にプラスの影響を与える
趣味や没頭できることは、仕事におけるクリエイティビティや集中力を高める効果もあります。

休息を取ることで視野が広がり、新しい視点やアイデアを得るきっかけになることもあります。

私の場合、お菓子作りをすることで集中することで、頭の中が空っぽになり
ストレスへの切り替えが可能となり、休みの日が充実して、平日は仕事でも良い影響が出るようになりました。

 

忙しいSさんがなぜ低糖質スイーツ・パン作りに没頭するのか?

 

じゃあ私以外の方の例を出してみます。

【東京都在住 Sさん 外資系企業勤務】
6か月くらい前から、低糖質スイーツ・パンを習うようになった。
キッカケは、息子さんがアスリートのためパフォーマンスを上げるために糖質制限に取り組むようになったこと。

その後息子さんの変化を目の当たりにして、自分も糖質制限に取り組むようになった。

もともと凝り性な性格もあり、ネットなどで情報を仕入れ3度の食事は低糖質・お菓子やパンも低糖質に変えた。

そのおかげでダイエットにも成功した。

ただ一つなかなかうまく出来なかったのが、自分で作る低糖質スイーツ・パン作りで
ネットで調べてもどうもうまくできない。

いろいろと通販などで低糖質スイーツ・パンを買ってみたが、なかなか満足のいくものはなかった。

そしていろいろ調べるうちにシュクセお菓子・パン教室にたどり着く。
オンラインで受講してみるとなぜ、今まで自己流の低糖質スイーツ・パン作りがうまくできなかったか
その理由が理解できて、一度のレッスンでおいしい低糖質パンが焼けて大満足!!

そして低糖質スイーツレッスンも受講して、平日会社に持参するお菓子・パンも自作の低糖質スイーツ・パンである。

つまり休日にまとめて作ってストックしておくようになった。

今は低糖質スイーツ・パンのレパートリーが増えて、レッスンが毎回楽しみ♪

 

 

Sさんは忙しい毎日をお過ごしです。
きっとストレスもある。
時間もかなり限られているはずです。

でも低糖質スイーツ・パンを忙しい中にも関わらず、習って作っているのか?

きっとそれは、低糖質スイーツ・パン作りをすることで仕事とは違う達成感を味わいながら
没頭することで仕事のストレスも発散しているのだと思います。

平日でも時間がなくても、夜から低糖質スイーツ・パン作りをするそうです。
息子さんも喜んで食べてくれるので、すぐ作った物はなくなっていくと聞いています。

そしてSさんは糖質制限もされているので、健康も気にされています。
だから低糖質スイーツ・パン作りが、健康へ通じるのでSさんの嗜好を上手くマッチしたのでしょう。

 

続けることで人にも喜ばれ健康にもストレス発散にもOKな低糖質スイーツ・パン作り

趣味を持つならできるだけ自己完結する物ではなく、人に喜んでもらえた方が達成感もあると思いませんか?

先述のSさんも息子さんに喜んでもらえるので、より低糖質スイーツ・パン作りへのモチベーションがアップしています。

「人に喜んでもらえる趣味」を持つことのメリットには、自分自身の成長や幸福感、他人とのつながりの向上します。

 

1. 自分の存在価値を感じられる
誰かの笑顔や「ありがとう」の言葉を直接受け取ることで、自己肯定感が高まり、自分の行動や存在に価値を見出せます。

例:手作りのプレゼントを贈ったときの相手の喜びを見る。

2. 人間関係が深まる
人に喜んでもらう趣味を通じて、相手との信頼関係や親しみが増します。

その結果、より豊かで温かい人間関係を築けるようになります。

例:人に作った物をあげて、喜びを分かり合う

3. 幸福感が倍増する
人に喜んでもらうことは、自分自身にもポジティブな影響を与えます。

「与える喜び」を感じることで、幸福感が広がります。

例:作ったスイーツを分け合うときの楽しい会話や笑顔。

4. スキルアップの意欲が高まる
「もっと喜んでもらいたい」という気持ちは、自分のスキルや知識を向上させる原動力になります。

趣味を続ける中で、自然と技術や経験が積み重なります。

例:料理やお菓子作りを研究して、新しいレシピに挑戦する。

5. 社会や地域に貢献できる
趣味が発展すれば、地域活動やイベントなどで活躍できる機会が増えます。他者に役立つ趣味を通じて、社会とのつながりを感じられるようになります。

6. 自分自身も癒される
人の喜びを見ることで、自分自身も癒されます。

また、「喜んでもらうことが楽しい」という感情が、日々のストレスを和らげるきっかけになります。

例:相手の笑顔を見て、疲れが吹き飛ぶ感覚。
何気ない「ありがとう」に心が温まる。

 

ただ上記1~6を全部網羅する

人にも喜ばれ健康にもストレス発散にもOKな趣味はなかなかないと思いませんか?

それが実はあるのです。
低糖質スイーツ・パン作りがそうなんです。

 

  • 人に喜ばれる→作った低糖質スイーツ・パンを差し上げることで、喜んでもらえる
  • 健康→自分も他人にも健康OKな低糖質スイーツ・パン作りができる
    (これは普通のお菓子・パン作りでは得られない)
  • ストレス発散→作ることに没頭できるから、癒しとストレス発散になるそして続ける・作り続けるほどに、上記3つのメリットが増えていきます。

 

 

低糖質お菓子・パン作りがどういう物か試してみたい方へ

でもホントに低糖質スイーツ・パンは実際体験していないので、いいのは分かるけど

後一歩が出ないという方もいるかもれません。

 

そういった方に対面レッスンで初回体験特別レッスンを提供しております。

通常価格1回8,500円のレッスンが

初回に限り5,000円(税込)で受講できます。

お申込み時、1回目の方は自動的に割引になります。

この初回特別価格は、ダイエットや血糖値に悩む多くの方に低糖質スイーツ・パンをより知って頂きたいという思いから実施しております。

普通のお菓子をホールで買うにも4,000円くらいはする時代です。
しかもレシピも手に入れられて、コツやポイントもしっかり教えてもらえるので
リスクはないと思います。

 

続けることで人にも喜ばれ健康にもストレス発散にもOKな趣味が実践できる

対面低糖質スイーツ・パン レッスンの詳細はこちら

 

シュクセお菓子・パン教室

住所:奈良県生駒郡斑鳩町興留1-8-22(最寄り駅:JR法隆寺)

電話: 090-3613-4237 (井手)

営業時間:10:00~17:00

大切な方にプレゼントできる低糖質スイーツ・パン講座の詳細:https://www.succes-gateau.com/

低糖質スイーツ動画講座:https://succes-gateau.com/lesson_movie/

低糖質パン動画講座:https://succes-gateau.com/lesson_online/

アクセス:https://succes-gateau.com/access/

メール:info@succes-gateau.com

 

お友達登録で
「糖質約80%オフ!にんじんケーキレシピ動画」プレゼント