私は、昨年に糖尿病の宣告を受け、食事+運動+経口薬により治療中なのですが、
今回とあるインターネットサイトの「低糖質スイーツ講座」の言葉に目が留まり、体験講座を受講させていただきました。
お恥ずかしながら料理の経験がほとんどなく、
不安と緊張でいっぱいでしたが、井手
先生がとても分かりやすく、
とても丁寧に(たまに厳しく・・・汗)教えていただきました。
タルトをオーブンで焼いているときに試食をさせて頂いたのですが、
あっさりしていてとても美味しいことに感動したのはもちろんですが、一番驚いたのがその「糖質の低さ」です。
タルト8分の1カットで糖質量が4.1グラムということですが、十分な甘みがあるうえに後味がとてもあっさりして、
何個でも食べられそうです(ダメダメ・・・)。
たぶんネタバレしないかぎり、これが糖質制限スイーツと気付く人はほとんどいないでしょう。
とにもかくにも、先生の親身のご指導と魔法のレシピのお陰で、自分で作ったとは思えないくらい素敵で美味しい
「低糖質の桃のタルト」ができあがり、大成功のスイーツづくりのデビュー戦になりました。
今回は2日後の妻の誕生日ケーキを作るという「裏ミッション」をもって受講していて、実際に講座で作ったタルトで誕生日のお祝いをしました。
まず、旦那がケーキを作ったこと、しかも美味しいことにびっくりしてとても喜んでくれたのですが、食べ終わった際にタルトの糖質について話すと、それ以上に驚いていました。
糖尿病が発覚して以来、妻には特に食事の面で無理をお願いしていますので、ほんの少しは恩返しができたのかなと思っています。
これからも、糖尿病と上手に付き合っていけるよう、また、おいしいスイーツで家族を笑顔にできるよう頑張っていきますので、井手先生、引き続きご指導をよろしくお願いします!
初めてのレッスンに参加した時 実は1回限りにしようと思っていたのですが
作ったケーキのスポンジのしっとり感が凄く 美味しかったので何度も来ています。
美味しいケーキを食べて幸せな気分になってもらえたら。。。と 家族のお誕生日に合わせて参加しています。
その中でも凄く嬉しかったのは 孫の1歳の誕生日のケーキ🎂
1歳の孫も食べれるケーキをと 孫の為のbirthday cakeを提案してくださった おかげさまで 凄く美味しそうに食べていた孫を見て 私は嬉しかったです。
身体に優しいスイーツは 低糖質で美味しく食べれるので 健康に気をつけている私にとっては 凄く嬉しいです。(≧∀≦)
先日はレッスンありがとうございました!
年齢的に血糖値が気になり始めていたのですが
ケーキがもともと大好きだったため
これなら食べられるかも!?と思い受講しました。
レッスンではとても親切・丁寧に教えて下さり
初心者の私でも安心して受講できました。
正直、低糖質だから味はそこまで期待していなかったのですが食べたら→美味しかったし、甘さも十分なのにビックリでした。
持ち帰ると家族も糖質の低さに驚き、そして何よりおいしかったのでとても喜んでくれました。
家族の健康のためにも低糖質スイーツ作りがうまくなりたいです。
また次回のレッスンもよろしくお願いします。
自己流でお菓子を作ってきましたが、低糖質のお菓子教室の存在を知り、家族の健康や自分の幅を拡げたいと思い受講させていただきました。
低糖質スイーツは味気ないのかな?と思っていましたが、イメージと違いとても美味しいのです。
しかも食べていて罪悪感もなく、大豆粉などを使うので腹持ちもよいです。
初めてお会いする先生は、とても丁寧に、道具の使い方や計量の仕方など、本当に基礎から分かりやすく教えて下さいました。
普通のお菓子作りとは材料も違い、また作り方にもコツがあることを細かく教わる事ができます。
またお話も楽しく、毎回時間があっという間に過ぎていきます。
まだまだ低糖質スイーツの認知度は高くないと思いますが、美味しくて身体にも良い事を、沢山の方に知っていただきたいなと思います。
家族みんなが甘いものが大好きです。
でも、身体の事を考えたらスイーツは食べるのを我慢しないといけなくて、、、(泣)
そんな簡単に大好きなものを我慢できない!!と思っていました。
こちらの低糖質スイーツの教室があると知り、罪悪感なく甘いものが食べられるなんてこんな幸せなことはないと思いながらも、
低糖質だときっと食べたら物足りないのではないかなという心配もありながら、体験レッスンに行きました。
それが、レッスンしてみて、180度低糖質スイーツへの考えが変わりました!!
まず、見た目もとてもお洒落で美味しそう!!そして、食べたら、低糖質だと言われなければ気づかないだろうというくらい満足して食べられるスイーツだったんです!!
私は体験レッスンには、友人に誘われて行ったのですが、この体験一度のレッスンで、
先生の低糖質スイーツへの情熱や、質問への的確な返答をしてくださるスイーツ作りの知識の豊富さ、健康や美容意識の高さ、女性らしく素敵なお人柄の全てに魅力を感じ、ぜひ今後も先生のレッスンを受けに通いたいと思いました!!
なので、すぐに次のレッスン(体験の10日後くらい)に予約していました。
もともとスイーツ作りは大好きだったのですが、納得のいくスイーツは作れてはいなかったと思います、、、。
先生はヘラの使い方やハンドミキサーの角度などからも丁寧に教えてくださり、お菓子作りの基礎からしっかり学べて、私でも誰かにプレゼント出来るようなスイーツが作れるようになってきていて、大変勉強になっています。
自宅でも手作りのお菓子を家族に作る事が増えて、キッチンに立つ時のワクワクも増え、自分時間のスイーツ作りがストレス発散の一つとなっています。
しかも、作った後に美味しく低糖質スイーツを食べる事でも癒されるので、こんな最高な事はないです!!
これからも低糖質で身体にも嬉しく、家族も喜んでくれて一緒に幸せスイーツタイムを過ごせるように、シュクセお菓子教室で楽しくレッスンに通っていこうと思います。
低糖質ダイエットを始めて、低糖質のお菓子を自分で作ろうと思い参加させていただきました。先生はとても博識で勉強されていて、教え方も上手くとても楽しく通っています。素材の事でわからないことなどもどんどん質問しています。1人での参加で知らない方と一緒になることも多いですが、同じ生徒として色々とお話したりするのは、とても刺激があり、発見も多く生徒の方からも勉強させてもらっています。これからもよろしくお願いします!
元々、お菓子作りが好きで色々なお菓子、スイーツを趣味で作ってきました。
でもよく考えると、作る→食べるを繰り返していて、これは身体に良くないな〜って思い始めたころ、
低糖質というものを知りました。
そして、検索したらこちらの「低糖質お菓子教室」を見つけました。
先生のレシピは魔法のレシピです。
低糖質でも低糖質と思えないくらい美味しいので、毎月わくわくしながら楽しみにしています。
そうそう、失敗ポイントを先に言ってくださるのでそこを注意していれば初心者の方でも上手に出来ると思います。
低糖質ダイエットの講師をしています。
初めはサロンで出すスイーツを学ぶ為に通い始めました。
こちらで学んで一番響いたのは、独学で作ってたものとは大違いで、本当に美味しいこと。
どこか低糖質やからこんなものか、で終わってたスイーツが、プレゼント出来る本格的なものに変わりました。
こちらへ通ったことがキッカケで、プロコースへ転向しさらに大きな夢が出来ました。
これからもよろしくお願いします。
<オンラインパンレッスンを受講されました>
今日はありがとうございました。
材料のことが知れてよかったです。
低糖質というだけで食品や材料を見ていましたが、それぞれ特徴があって注意点なども教えていただきとても良かったです。
作るだけではなく細かい事まで教えていただき*期待以上*でした
<オンラインパンレッスンを受講されました>
とても勉強になり、あれやこれやと質問が多く、お時間もだいぶ押してしまい失礼しました。
おかげで疑問点も解決でき、レッスンをお願いして本当によかったと思います。
もちろんクリームあんぱんは美味しかったです!
異業種、未経験からの挑戦で、将来カフェを開業する目標のため、カフェメニューの軸になるものを
探していました。
私自身40代半ばに差しかかり、健康や美容は一番気になるワードです。
でも仕事の合間や帰宅後に甘いものを食べることが、ストレス発散であり元気の源でした。
そんな中、糖質についての記事をネットで見て、低糖質のお菓子に興味がわきました。
シュクセお菓子教室のホームページに辿り着き、先生の思いやレシピを拝見し、
「ここだ!これだ!」
と自宅からは少し距離がありましたが、即レッスンの申し込みをさせて頂きました。
急にも関わらず、ご丁寧にすぐ対応いただき、初レッスン受講となりました。
お菓子作りは、子供が小さい頃にクッキーを数回焼いたくらいで、恥ずかしいくらいの初心者です。
先生は初めに色々お話を聞いて下さり、道具の扱い方や材料の説明、ほんとにわかりやすく教えて下さいます。
ヘラの使い方や、ハンドミキサーの動かし方など私の動きを見てアドバイスして下さり、
そのようにすると本当に扱いやすくなってうまく出来るのです。
初めてシフォンケーキを焼いた時は感動しました。味は低糖質にも関わらず、とても美味しいです。
子供たちも食べましたが、すごく美味しかったと大満足でした。
先生のもとでお菓子の基本と、低糖質スイーツについてしっかり学び、将来自分のカフェで提供するのが目標です。楽しみながら、健康的で良いものを取り入れて、みんなが笑顔になったらいいなと思います。
大好きなスイーツを罪悪感無しで食べれるなんて最高です。先生、いつもありがとうございます!
車で片道2時間かけて通っています。
健康診断で引っ掛かったのをキッカケに低糖質の世界を模索するようになりました。
元々お菓子を作ったりパンを焼いたりするのが好きだったので最初はネットのレシピを試したり本を買って作ったりしましたが膨らまなかったり美味しくなかったりで家で作ることを諦めかけていました。
でも、やはり家で作って楽しみたいという想いで色々検索しているうちに、こちらの教室に出会いました。思い切って通ってみたら、大正解でした!
材料の選び方や扱い方など低糖質スイーツ作りならではのコツを教えて頂き、とても美味しいお菓子を作れるようになりました。
今では週末毎に習ったレシピを家で作り、安心して心置きなくスイーツを楽しんでいます。
片道2時間の道のりは遠いかと思われるかもしれないですが、この道のりも苦にはならないほど教室に通うのが楽しみです。
理想のお菓子作りに近づき、先生には感謝感謝です。