シュクセお菓子教室

お問い合わせ・レッスンお申し込みは

090-3613-4237

お電話受付時間 : 9:00~19:00(担当:井手)

免疫力を高める食事と低糖質スイーツ作りの関係


こんにちは。 講師の井手 麻美(いで まみ)です。

 

またまたコロナウイルス感染が広がってきましたね。

 

予想はされていたものの、日常生活にはいろいろと影響が出てきそうです。

 

ですが、まったく外には出ない!人にも会わない!

というのは不可能です。

 

それに、精神的な影響も出てくる可能性があります。

 

そこで今日は、「免疫力を高める食事とお菓子作りとの関係」という題で記事を書いてみました。

 

 

 

糖質を過剰に摂取しているとどうなるのか?

確かに、マスク・手洗いなどで感染を防ぐ!のは手っ取り早い予防法です。

 

でも一方、たとえマスク・手洗いを完璧にしていたとしても、完璧な予防をしていることにはならないでしょう。

 

最後に私たちの砦(とりで)となるのは、やはり免疫力ではないでしょうか?

 

ただし、免疫力といっても血液検査のように数値で測ることはできません。

 

そこが難しいところです。

 

今日は、まず免疫力と糖質との関係を見ていきたいと思います。

 

今日明日に免疫力を高めることはできないですが、じわじわと響いてくるのが免疫力とも言えます。

 

実は、つい半年くらい前まで私は普通に砂糖・小麦粉を使ったケーキなどを食べていました。

 

ですが、ある日を境にその食生活が激変したのです。

 

その出来事とは「健康診断」!!

 

毎年、健康診断の数値に問題はなかったのに、今回は少し違いました。

 

要検査などではなかったのですが、明らかに一つの項目が2段階くらい悪化している!!

のを見て、

「これはヤバい兆候だわ」

と思ったのです。

 

そして、その結果の原因の一つであるかもしれない「砂糖・小麦粉を使ったお菓子」をやめることを決意しました。

 

でも、やはり未練はありました。。

 

そこで、考えたのが「低糖質スイーツ作り」です。

 

これなら食べ続けられるかも!?

 

と思い、一大決心をして低糖質スイーツ作りのお菓子教室に生まれ変わったという訳です。

 

ところで、砂糖を摂ると私たちの体の中ではどのようなことが起きているのでしょうか?

 

まず糖質を摂ると消化される際にブドウ糖になる→エネルギーに変わる→消化の際必要なのがビタミンB群・カルシウムなどです。

 

つまり多くの糖質を摂っていると、必然的に多くのビタミンB群・カルシウムが失われるということになります。

 

ビタミンB群・カルシウムが失われるとどうなるか??

・うつになりやすい

・冷え性

・骨粗しょう症

・疲労感

・倦怠感

・肩こり

・貧血

・口内炎

 

また糖質を摂りすぎると、老化を進行させる糖化がおこります。

 

つまり余分な糖質を摂りすぎると、余分な糖が体内でタンパク質とくっつき、タンパク質が変性して

AGEs(最終糖化生成物)を作り出し、老化物質となってしまうのです。

 

つまり老化を進行させてしまうのです。

 

現代のように、運動不足の人が上に糖質過剰の生活を続けているとAGEsの蓄積が急激に進んでいるとしたら

免疫力にも問題をかかえている可能性があります。

 

つまり、糖質を過剰に摂らないということは、血糖値の急上昇を防ぐというだけではなく

結果、免疫力を高める可能性もあるのです。

 

免疫を強くするには

糖質を摂りすぎない他に免疫を強くするためには

 

・ストレスをためない

・よく笑う

・規則正しい生活

・正しい食事

 

また最近注目されているのが、「腸内環境と整える」です。

 

なぜなら、カラダの中で腸に一番免疫細胞があるからです。

 

腸内環境を整える方法として、やはり食生活が基本です。

 

つまり食事をする=腸内細菌にエサをやっているということです。

例えば、添加物がたくさん入った食事ばかりだったり、偏った食事だったりすると、悪玉菌が増えてしまうのです。

 

ということは「食生活」はとても大切!!

食生活は免疫には深く関連しています。

 

なんと医師の中には、「砂糖は腸内細菌を乱す」と言っている人もいます。

ということは、腸内環境を整えるためにもやはり「糖質を摂りすぎない」ことは大切なんです。

 

【参考記事】

【医師解説】砂糖が腸内フローラを乱す!糖質の減らし

 

お菓子を食べるのをガマンしなくていい方法

でもかといって、すぐに砂糖・小麦粉を使ったお菓子を食べるのをやめるのはかなりツライことです。

あまりガマンお菓子を食べるのをガマンしなくていい方法し過ぎると、ガマンの限界がきて暴食してしまったりする方が、体には大きな負担です。

 

ではどうすればいいのでしょう?

 

私が実践したのは、お菓子を食べることをやめるという選択をしませんでした。

 

つまり今でも食べています。

 

ですが、注意していただきたいのは砂糖・小麦粉をたくさん使ったお菓子を食べることをやめたのです。

 

つまり、糖質の少ないお菓子を食べています。

 

じゃあそれくらい違うのか?というと画像のようなケーキを食べています。

 

普通のケーキと低糖質スイーツの糖質量の違いは明らかです。

 

比較のために、お茶碗1杯の白ご飯の糖質量は約55gです。

 

一方、画像の低糖質ケーキはなんと2.7gしか糖質量がありません。

 

残念ながら、まだまだ低糖質スイーツは市販されてはいるのですが

「おいしくない」

「値段が高い」

という声が多く聞かれるのです。

 

そこでおススメするのが、自分で作りましょう!です。

でもお菓子作り初心者の方には、普通のお菓子作りでさえハードルが高いのに、低糖質スイーツとなると

よりコツが求められます。

 

自分で作れる方はいいのですが、もし作るのに自信がないとか・失敗したくないといった方には

当教室の「大切な方にプレゼントできるオシャレな糖質制限スイーツ講座」がおススメです。

 

オシャレでおいしい(生徒さんが言っている)低糖質スイーツを自分で作れる講座です。

生徒さんのほとんどが、大切な人(両親・ご主人・奥さん・友人)にレッスンで作ったケーキをそのまま

プレゼントとして持参されています。

 

超初心者の方でも、私が手取り足取りレッスンしますので、ご安心ください。

 

また少人数制なので、初心者の方も安心して参加していただけます。

 

初回レッスンは特別価格で受講できます。

 

詳細は以下のリンクをご覧ください。

 

お友達登録で
「糖質約80%オフ!にんじんケーキレシピ動画」プレゼント