こんにちは。講師の井手 麻美(いで まみ)です。
え!?お菓子作りがストレス発散??と思われたのではないでしょうか?
昨今まん延しているコロナウイルスの自粛生活下で、ホットケーキミックスが品切れしたり、バター、クリームチーズが品薄になったりといった出来事がありました。
なぜこのような状況下でお菓子作りに励む方が増えたのでしょう?
お菓子作りの効果とは
そもそも「お菓子作り」といった行動にどのような意味、効果があるのか考えてみました。
- 達成感
- 気分転換
- 他人に喜びを与えられる(自己肯定感が高まる)
のが理由では?と考えています。
例えば、ハンドメイドなどの作品を作を手作りする場合、確かにできあがったら達成感がありますし、
飾ったりすると日常生活が華やかになりますね。
でも、食べることはできません。
一方お菓子作りの場合、作って食べる楽しみもあります。
食べてなくなるからこそ、また作りたくなる、おいしかったかた達成感に取りつかれ、また作る!
といった感じになります。
私がお菓子作りに目覚めた理由
かくいう私の場合も同じような経験があります。
ぜ~んぜん、十数年前の私はOLで働いていましたが無趣味・無特技で母親から
「あなた、このままでいてたら中身が空っぽの人間になるよ!」
と言われた人間です。(笑)
でも少しお菓子作りには興味があったので、ある日お菓子教室に行ったことがきっかけでした。
家族が「おいしい!」と言ってくれたことをキッカケに、怒涛のようにシュークリームを焼きまくった経験があります。
当時のOLでのお仕事では得られなかった、作った達成感やおいしい経験、他人から感謝される、といった経験がお菓子作りに
没頭するキッカケとなったのでしょう。
そして同時にOLのお仕事でのストレスに関しても、お菓子を作っている時は集中する必要があるので
お菓子を作っている間はスッカリを忘れていました(気分転換)。
集中することで癒される
心理学と脳科学の専門家も「お菓子作りにはマインドフルネス(瞑想)のような効果がある」と言っています。
それは、私たちは普段常に頭の中は次にやることでいっぱいになっています。
ましてやスマホも持ち歩いているので、すき間時間はスマホでなっとサーフィンで、常に何かに気を取られている状態です。
そうするとどうなるか?頭が休むヒマがなく、いつもフル回転している状態になり、いつもストレスフルな状態になります。
マインドフルネス(瞑想)とは、ストレス軽減・集中力を高める・自律神経回復などの効果が実証されています。
マインドフルネスは、「今ここだけに集中すること」を重視しています。
その点、お菓子作りは「今ここだけに集中」しないと、失敗します。
けっこう集中力が必要で、計量も集中する必要があり(計量を失敗するとお菓子作りが失敗するので、とても大切な作業)、
ましてや作ることもです。
4つの効果が得られる糖質制限スイーツ作り
料理教室の場合、習ったことを日々の料理に生かすことはできますが、レッスン当日は試食はしますが持ち帰ることはできません。
どちらかと言えば、料理は日常生活の延長にあります。
一方でお菓子教室の場合試食もしますが、作ったもお菓子を持ち帰って大切な方と、成果をすぐに共有できるという
大きなメリットがあります(達成感&他人に喜びを与えられる)。
お菓子を食べる時、みなさん例外なく至福の時です。
つまり料理を食べる時とは違った、癒しの時間を感じています。
また大人の女性の6割がお菓子が「心を癒す存在」と認識」している、という調査結果も出ているほどです。
それはお菓子を食べて一息つきたいとか、疲れた時に食べるといったことからも、心の癒しとしての存在が裏付けされるのではないでしょうか?
なおさら手作りお菓子なら、単に買って食べることと比較して
「達成感・作ることと食べることでの気分転換・プレゼントすることで他人に喜んでもらえる」という3つの効果が得られます。
また糖質制限スイーツなら、体に優しいお菓子作りなのでプラス健康面へのアプローチもOK!で、4つの効果が得られます。
つまり糖質制限スイーツなら、通常のスイーツを食べる時にありがちな「食べたらダメだけど、食べてしまう」といった
罪悪感がないですし、食べた後の「食べちゃった、私ってなぜガマンできないの?」という食後の後悔や自責の念が
ないというメリットもあります。
糖質制限スイーツは、達成感・気分転換・他人に喜びを与えられる・体に優しい・罪悪感がないお菓子作りです。
また当教室では、手先が器用じゃない方や超初心者の方でも安心してレッスンに参加して頂けるよう
丁寧な指導を心がけています。
奈良のシュクセお菓子教室
住所:奈良県生駒郡斑鳩町興留1-8-22(最寄り駅:JR法隆寺)
電話: 090-3613-4237 (井手)
営業時間:10:00~17:00
大切な方にプレゼントできる糖質制限スイーツ講座の詳細:https://www.succes-gateau.com/