シュクセお菓子教室

お問い合わせ・レッスンお申し込みは

090-3613-4237

お電話受付時間 : 9:00~19:00(担当:井手)

低糖質のお菓子作りがなぜ失敗するのか?奈良の低糖質お菓子教室


こんにちは。

講師の井手 麻美(いで まみ)です。

 

当教室に来られる生徒さんの中で、自己流で低糖質スイーツ作りがうまくいかず失敗された結果

来られる方もけっこういらっしゃいます。

 

私はこの1年半生徒さんにレッスンをしてきて、なぜ低糖質スイーツ作りが失敗するのか?を

探ってきました。

 

すると大きく言えば、どの失敗にも同じ理由とセオリーがあるな、と気づきました。

ということはほとんどの方が同じところで失敗されている、だから低糖質スイーツ作りがうまくできない

ということなんです。

 

だからそのおおもとの原因を解決すれば、成功すると言えます。

 

なぜ低糖質スイーツ作りが失敗するのか?

まず低糖質スイーツ作りが上達するには、何が必要かとカンタン言えば

お菓子作りの基礎 + 低糖質スイーツで使う材料の特徴

を知ることが大事です。

 

私は生徒さんに低糖質スイーツ作りを教えてきて気づいたことは

自己流で低糖質スイーツ作りを作って失敗している理由が、

 

お菓子作りの基礎 + 低糖質スイーツで使う材料の特徴

 

を知らないことが原因だと私は気づきました。

 

ではまず、お菓子作りの基礎とはどんなものがあるのでしょう?

下記に低糖質スイーツ作りの基礎で学ぶべきお菓子を表にしてみました。

 

 

 

実は普通のお菓子作り同様、低糖質スイーツ作りが作れるようになるには、まずお菓子作りの基礎をしっかりと習得していただくことが大前提です。

しかも普通のお菓子作りよりもしっかりと基礎ができていることが大切なんです。

 

また低糖質スイーツで使う材料の特徴を知っていただくことで、飛躍的に低糖質スイーツ作りが上達します。

 

低糖質スイーツで使う材料の特徴をなぜ知る必要があるのでしょう?

それは、低糖質スイーツ作りでは糖質量を少なくするために、砂糖・小麦粉といった普通のお菓子作りで使う材料を

極力減らして作るからなんです。

 

つまり、砂糖・小麦粉を控えて作るから、代替えの材料を使うことになります。

 

その代表が

砂糖 → 低糖質甘味料

小麦粉 → 代替粉(アーモンドプードル・大豆粉など)

 

そうすると、材料が違えば特徴も違ってきます。

砂糖と低糖質甘味料の特徴は違いますがら、それぞれの特徴を知らなければ、低糖質スイーツ作りが失敗してしまいます。

 

下記に低糖質スイーツ作りで必要な要素を表にしてみました。

 

つまり上記にある

・お菓子作りの基礎

・低糖質スイーツ作りの材料の特徴

・オシャレなデコレーションの方法

 

どれが抜けても、低糖質スイーツ作りは成功しません。

 

逆に言えば、お菓子作りに慣れている人であっても低糖質スイーツで使う材料の特徴を知らなければ、うまく作れないのです。

 

レシピ本・レシピ動画のデメリットとは?

今はお菓子作りのレシピ本・レシピ動画も山ほどあります。

でも普通の砂糖・小麦粉を使ったお菓子作りのレシピ本・レシピ動画はたくさんありますが
低糖質スイーツ作りの良質なレシピ本・レシピ動画はなかなかないのが現状です。

これは本当のお話しで、私も低糖質スイーツのレシピ本を見るのですが
お菓子作りの基礎と低糖質スイーツをちゃんと説明したレシピ本は今のところありません。

生徒さんの中にもレシピ動画を見るけど、やはり当教室でお伝えしている
低糖質スイーツの材料の特性までは説明しておらず、失敗することがあると言われていました。

自己流で作って失敗する代表例が

「代替甘味料が残ってじゃりじゃりする」
「お菓子がふくらまない」

がとても多いです。

上記代表例の失敗は、カンタンに言えば

お菓子作りの基礎 + 低糖質スイーツで使う材料の特徴

を知ることでカンタンに解決に向かいます。

 

お菓子作りの基礎がなぜ大切なのか?

ここまでで低糖質スイーツ作りが上達するには、

お菓子作りの基礎 + 低糖質スイーツで使う材料の特徴を知ることがいかに大切かといことを知っていただけたと思います。

 

お菓子作りの基礎は、他の教室でも学べるのでは?と思われるかもしれません。

 

私自身のお話しなのですが、本格的にお菓子作りの学校に行く前は普通のお菓子教室にも通った経験があります。

 

そこで気づいたのですが、講師もいろいろいて確かにレッスンでは
ちゃんとキレイなお菓子は出来上がるんだけど、ポイントやなぜそのポイントが大切なのかを説明してくれる講師はなかなかいなかったのです。

ポイントを伝えなければどうなるのか?といえば、家で復習すると
「あれ!?なんだったけ?」
ということになります。

特に大手の教室の場合、家庭の食卓テーブルくらいの面積の作業台に約5人も生徒を入れて受講します。

そして講師1人に対して、生徒が5人です。

準備片付け等、全ての工程を含めて約2時間です。

 

大手教室では次のレッスンも控えているため、お菓子作りの段取りでは重要である計量も
講師側ですでに済ませて、説明後すぐに実習という流れになります。

そして試食は基本的にありません。

 

では当教室ではどうかと言いますと、

 

講師1人に対して、生徒が3人までです。

なぜ3人なのかと言えば、生徒さん一人一人に対してきめ細かいレッスンをしていきたいからです。

 

また一人一人を見て、それぞれにアドバイスがきるからです。

 

定員が5人ともなると、とにかく上達を目指すのではなく、お菓子を仕上げていただくことしか考えられなくなります。

 

所要時間は説明や実習を含めて、約2時間30分です。

 

当教室では、片付け(洗い物)は生徒さんは行わず、計量~焼き上げまで1人で仕上げていただくシステムで、

1人1台のケーキを仕上げてお持ち帰りいただけます。

 

なぜ計量は生徒さんがするのかと言えば、初心者の場合計量に慣れていないので
けっこう時間がかかるからです。

計量に慣れていただくことは、お菓子作りを要領よく仕上げるためにはとても重要な作業ですし、

計量しない教室で習った後、さあ家で作ってみよう!と思った時に

「あれ!?こんなに時間がかかるんだ」

と予想以上に時間がかかってしまいます。

 

お菓子作りは作るだけでなく、計量も含めてのものなので生徒さんでしていただきます。

 

またなぜ片付けがないのか?と言えば、レッスンに集中していただきたいと思っているからです。

 

試食は私が事前に作ったものを、召し上がっていていただきます。

 

試食は単に食べておいしいと理由ではなく、生地の状態や仕上がりをイメージしていただくためでもあります。

 

生徒さんの中には、試食をとても楽しみにされている方も結構いらっしゃいます。

 

お菓子作りというのは、スポーツにたとえると分かりやすいです。

 

たとえスポーツに必要な知識やフォームを頭で学んでいたとしても、まったくの初心者の場合はその通りに体を動かすことができません。

これはお菓子作りでも同じで、初心者がお菓子作りの基礎をマスターしようと思えば
ポイントを要領よく学び、繰り返し練習する必要があります。

たとえば今いきなり「デコレーションケーキをケーキ屋さんのような見た目で仕上げてください」と言っても、

初心者の場合できないです。

 

だから、まずヘラ・泡だて器・ハンドミキサー・デジタルスケール、オーブンなどの道具の使い方を覚えていただきます。

 

そして同時進行で、お菓子の作りの基礎を学び、低糖質スイーツの材料の特性も学んでいただきます。

 

道具の使い方とお菓子作りの基礎は、レッスンで体感して自分の手でやってみることが一番大切です。

 

たとえば私がタルト生地を麺棒で伸ばすデモンストレーションをして、生徒さんに見ていただくとします。

 

その後に生徒さんにしていただくのですが、

「先生がやっているのを見るとカンタンそうに見えるのですが、さあ自分でやってみると
意外に難しいです」

と言われます。

 

当然、レッスンを重ねるとうまくなります。

でも百聞は一見に如かずで、人がやっているのを見ているだけなのと
自分でやるのとでは雲泥の差があるのです。

 

一か八かのお菓子作りを卒業しよう

またこわいことに基礎ができていないとどうなるかといえば、

お菓子作りが毎回成功するか失敗するか一か八かの賭けになってしまうのです。

意外に思われるでしょうが、初心者では一か八かの賭けをお菓子作りでされている方がほとんどです。

 

なぜ一か八かの賭けになるのかと言えば、基礎を知らない・コツを知らないから
成功するか失敗するかが、つねに運任せになってしまうのです。

お菓子作りの基礎がわかれば、必ず成功するお菓子作りに変わります。

 

デコレーションの大切さ

もう一つ必要なのがデコレーションのコツです。

これはかなりレッスンでは重要視しています。

その理由は、どんなにおいしいお菓子が作れたとしても見た目がイマイチだと
お菓子の価値がガタ落ちではないでしょうか?

プロと初心者の違いは、仕上げの違いにも出てきます。

ただ、初心者のほとんどが「デコレーションが苦手で。。」とほぼ100%言われます。

 

この理由は、単にキレイに仕上げるコツを知らないのと、生クリームを絞る絞り袋などの使い方を知らないのが大きな原因です。

 

まず絞り袋の持ち方と絞る姿勢、そして絞り方のコツを知れば格段にできあがりが
プロに近づきます。

 

つまりスポーツで言えば、フォーム(絞る姿勢)を学びながら、ボールを投げてみる(絞る)という感じです。

 

でも皆さん実は逆をされていて、絞り方は気にするんだけど絞る姿勢は気にされません。

 

絞る基本姿勢を知らないと、絞り方は上達しないと断言できます。

 

お菓子教室の選び方

ではお菓子教室はどのような点を重視して選べばいいのでしょうか?

 

<お菓子教室の選び方のポイント>

お菓子作りの基礎(ちゃんとポイントを教えてくれるか?)
低糖質スイーツ作りの材料の特性
デコレーションのコツ

この3つを理解してレッスンを組み立てているか!?

そこを見ていただくと、ちゃんとお菓子作りが上達する教室なのかが分かります。

 

そしてお菓子作りの基礎
低糖質スイーツ作りの材料の特性
デコレーションのコツ

 

をレッスンの中で継続的に習っていくと、教室で習った以外のレシピでも自分でうまく判断して作れるようになるのです。

つまり応用力がついてくるということです。

応用力がつくと、低糖質スイーツ作りが楽しいですし日常生活に生かしやすくなり、
生徒さんの未来が明るくなっていくでしょう。

 

低糖質スイーツか糖質の多いお菓子作りか?

想像してみてください。

甘いもの好きの方は、今日明日にでも糖質の多い砂糖・小麦粉を使ったお菓子作りを食べるでしょう。

ハッキリ言いますが糖質の多い砂糖・小麦粉を使ったお菓子作りは、血糖値も上げますし太るお菓子作りです。

一方、今日明日食べるのが低糖質スイーツならいかがでしょうか?

そして数か月後~数年後、どのような差ができるでしょうか?

どちらが未来を明るくしてくれるお菓子作りでしょうか?

当教室には他のお菓子教室で上級コースまで終了された方もいらっしゃいます。

 

でもそういった方でも基礎をちゃんと理解されているか?と言われれば、そうではないのです。

 

お菓子作り初心者の方は言われるのですが

 

「私、お菓子作りが苦手で。。不器用なんです」

 

と80%の方が言われます。

 

でも実際私が10年間教えてきて、不器用で上達しない方が皆無でした。

 

正しく言えば「単に基礎を知らなかった。コツを知らなかった。

だから私が「基礎を伝え、コツを伝えた」それだけなんです。

 

今まで自己流でシュー生地を3回失敗した方も1回のレッスンで、ぷっくりとしたシュー生地作りが

自宅でも作れるようになりました。そしてそれ以降二度と失敗はしなくなりました。

 

大切な人にプレゼントできるオシャレな低糖質スイーツ作り講座

ご自分で低糖質スイーツ作りをがんばってみる、そういった方はそれでいいと思います。

 

でも失敗をせず、時間を短縮できて、しかもケーキ屋さんのようなオシャレな見た目の低糖質スイーツが

作りたい、そして普段の生活にも低糖質スイーツ作りを取り入れたいという方は

当教室の「大切な人にプレゼントできるオシャレな低糖質スイーツ作り講座」がおススメです。

sdr

 

3人までの少人数制で、計量から焼き上げまで全工程を一人でしていただけます。

またお持ち帰りは、作ったケーキ1台をすべてお持ち帰りいただけます。

 

血糖値やダイエットが気になる方はもちろんですが

教室で作ったケーキをそのまま大切な人にプレゼントされる方が、生徒さんの中では多いです。

 

それはやはりオシャレでおいしいので、普通のお菓子作りと変わらないからです。

 

初回レッスンは特別価格 3,300円(税込)で受講していただけます。

 

講座の詳細はこちらからご覧ください。

 

しつこい勧誘はしておりませんので、安心して受講できます。

 

低糖質スイーツ作りまとめ

 

 

奈良のシュクセお菓子教室

住所:奈良県生駒郡斑鳩町興留1-8-22(最寄り駅:JR法隆寺)

電話: 090-3613-4237 (井手)

営業時間:10:00~17:00

大切な方にプレゼントできる糖質制限スイーツ講座の詳細:https://www.succes-gateau.com/

アクセス:https://succes-gateau.com/access/

メール:info@succes-gateau.com

 

LINE公式アカウント登録の方へのプレゼント

どんなお菓子作りなの?と思われたた方は、講座の雰囲気を味わえるレシピ動画をプレゼントしています。

ただいまLINE公式アカウント登録の方に

「糖質85%オフ!にんじんケーキレシピ動画」をプレゼント中です。

お菓子作り初心者でも作れます。

 

登録はこちらから

↓↓↓

友だち追加友だち追加

お友達登録で
「糖質約80%オフ!にんじんケーキレシピ動画」プレゼント