シュクセお菓子教室

お問い合わせ・レッスンお申し込みは

090-3613-4237

お電話受付時間 : 9:00~19:00(担当:井手)

パン教室を開業する際にレシピ作りに困らないようにする方法とは?低糖質パン講師養成講座 奈良の糖質オフパン教室


こんにちは。

講師の井手 麻美です。

 

パン教室をいつか開業したい!

資格を取得したから、教室をいつか開業したい!

 

という方はいらっしゃいませんか?

 

そんな方に私は、低糖質パンのレシピが手に入る講座をしております。

 

私も12年前、同じように思いを持って勢いで何も考えずお菓子・パン教室を開業しました。

何も考えずに開業してしまったので、教えるのにも一苦労・レシピ作りもいちからという状態でした。

いったい何からやっていいの?という感じでやっていました。

(今考えるとある意味すごい!でも真似しないでください)

 

12年たった今では、当時を思い返せえばもっと計画的にやっていればもっと早く

結果が出たのに、、と思うばかりです。

 

ただ当教室では、低糖質パン講師養成講座を2023年より第一期生が始まります。

(2023年の募集は満席となっております。もしキャンセルがあった場合、案内いたします。

只今キャンセル待ちは受け付けております。)

 

パン教室のレシピ作りに役立つツール

12年前にレシピを作る時は、Wordを使ってせっせと作っておりました。

ただ今は便利なツールがあります。

私が今使っているのはcanvaです。

無料でも使えるため、すごく重宝しております。

 

canvaがありがたいのは、レシピをオシャレに作れることです。

テンプレートがたくさん準備されているので、デザイン力のない私でも

オシャレなレシピが作れます。

 

ただレシピはオシャレすぎてもダメで、見やすさと分かりやすさも両立させる必要があります。

 

https://www.canva.com/

 

 

レシピ作りに慣れていない初心者パン講師の方が苦労するところ

私も初めレシピを作る時は、お菓子の学校で習った通りのにレシピを作成していました。

だって、経験がないので教えてもらった通りやるしかなかったのです。

 

ここで一番危険なのが、レシピ通り書かないでアレンジしてしまうことです。

初心者講師の方であるほど、レシピに忠実にその通りレシピを作成するのが一番安全だからです。

 

そこから実際の生徒さんに教えるうちに、このポイントを足した方がいいな~

という感じでレシピをより良くしていきました。

 

ただ私はお菓子の学校には行ったけれど、教え方を習ったわけではありません。

コツ・ポイントも教えてもらっていましたが、学校では「作ることができるようになる」

ことに主眼を置いて授業をするからです。

 

つまり教え方を習ったわけではないので、実際の生徒さんを前にして作り方を教えるのは

また違ったことが必要になるからです。

 

技術を習った=教えられるわけではない!

専門学校や教室で資格を取得したから、作り方を習ったからといって、自分で生徒に教えることが簡単なわけではありません。

以下に、その理由をいくつか挙げてみます。

①コミュニケーション能力が求められる
お菓子作りを教える際には、生徒とのコミュニケーションが非常に重要です。

生徒が理解できない部分がある場合には、丁寧に説明したり、実演を行ったりする必要があります。

また、生徒の技術や興味に合わせたアドバイスをすることも必要です。

 

コミュニケーション力は、今日明日にすぐ身に付くものではありません。

ただコミュニケーション力と言っても、一方的に講師がお話しすると生徒さんは離れていきます。

ではなく、生徒さんのことを聞き出す心がけが必要となります。

 

コミュニケーションの取り方も当教室の養成講座では、レッスンマニュアルで伝えています。

 

②カリキュラムの作成が必要
専門学校でお菓子作りを学んだ場合、既に教材やカリキュラムが用意されていることがほとんどです。

しかし、自分で生徒に教える場合には、カリキュラムを自分で作成しなければなりません。

それには、教える内容や目的、進度などを考えなければならないため、時間や労力が必要です。

 

教室の養成講座では、生徒さんへの対応方法・レッスンの進め方マニュアルなどを

受講生の方へお渡しして学んでいただきます。

 

③フィードバックを受け取ることが必要
生徒にとって、自分の作ったお菓子を褒めてもらえることは非常に大切なことです。

そのため、自分で教える場合には、生徒からのフィードバックを受け取り、

適切なアドバイスを行うことが必要です。しかし、生徒の作品を評価することは難しく、的確なアドバイスを行うためにも、

自分自身のスキルアップが求められます。

 

以上のように、自分で生徒にお菓子作りを教えることは、学校や教室で学んだこととは異なるスキルや知識が求められます。

しかし、教えることによって自分自身も成長できるというメリットもあるため、積極的に取り組んでいくことをおすすめします。

特に教室の場合は、講師と生徒さんとの距離が近いためコミュニケーション力が大切です。

私は、できるだけ生徒さんがどんな趣味・特技をお持ちなのか、そして性格的な面を

観察するようにしています。

 

そうすると、生徒さんも自分に興味を持ってくれているんだ~と思われて

いろいろと話してくださる方が多いです。

 

そしてレッスンをリピートされるには、このコミュニケーション力も大切です。

距離の近い個人経営の教室は、講師と生徒さんとの信頼関係なしには続けていけないからです。

 

これが逆に大手の教室の場合、たくさんの講師がいるので生徒さんは講師を選ぶことができます。

個人経営の教室は一人で運営していることが多く、講師を選ぶことができないため

より信頼関係が大切なのです。

自分で作れる=生徒さんが作れるではない

学校・教室で学んだレシピをそのまま自分の教室で生徒さんに教える際

気を付ける点があります。

ここは見落としがちですし、学校では教えてくれません。

 

自分で作れるということは、必ずしも他の人が同じように作れるということではありません。

材料や工程の細かい部分に気をつけることが重要です。

また、各人の経験やスキルによっても作り方や出来上がりに違いが出ることがあります。

教える側としては、生徒のスキルや経験、興味に合わせたアドバイスを行うことが必要です。

また、丁寧な説明やデモンストレーションを行い、生徒が理解しやすいように教えることが大切です。

生徒が納得して理解できるまで繰り返し指導することも必要です。

教えることは、教える側が理解し、熟知していることを、生徒が理解できるように伝えることが求められます。

そのためには、生徒に合わせた指導方法やアプローチを選択し、細かな指導を行うことが必要です。

 

そして生徒さんは自分よりも3倍作るのに時間がかかる!!

ということを念頭にレッスンを行う必要があります。

また当然のことながら、レシピ作りの際にもあまりにも小難しいレシピのパン・お菓子ならば

レッスン時間内に終わらないこともありますし

失敗の危険性もあります。

 

初心者講師の方が陥りやすいのが、一生懸命教えているのに生徒さんがついてきていなかったり。。

あまりの長時間・煩雑な工程のレシピは生徒さんも疲弊します。

これはレベルが上がっていくと変わってくるかもしれませんが、気を付ける必要があります。

 

たた初めから完璧にできる講師はいませんので、トライ&エラーも必要です。

そして完璧主義にならないことです。

完璧主義になると生徒さんが離れて行ってしまいます。。

一般的なレシピでは差別化がしにくい

某有名な学校で習ったレシピ・某有名教室で習ったレシピを提供する教室は

世の中にたくさん存在します。

 

多くの方が習ったレシピ=確かなレシピ

だと解釈もできます。

 

ただ、多くの方が習ったレシピだと競合の教室の講師も某有名な学校で習った人の場合

同じレシピを提供することになります。

 

他に差別化ポイントがない場合、生徒さん候補からすれば競合教室の先生の方が

経験もあるし、口コミレビューもいい、そしてレッスン料が安い!

となると、おそらく競合教室を選択するでしょう。

 

だから他の差別化ポイントも必要になってきます。

レシピがすでに差別化されている低糖質パンレシピ

おそらくレシピがすでに差別化されているものって、今時少ないのではないでしょうか?

米粉パン教室でさえ、たくさんあるので米粉パンレシピだけでは差別化はしにくい時代です。

 

かといって、自分だけで考えた超マニアックなレシピは一般受けしない可能性もあります。

 

その点、当教室の低糖質パンレシピは、今では一般的になりつつある低糖質パンレシピを教えています。

ただ近隣府県にも1件くらいある程度で、また競合教室が少ない状況です。

そのため低糖質パン作りを習いに大阪・京都・和歌山・三重県など県外からの生徒さんも

多く来られています。

つまり需要があるということです。

 

低糖質パン講師養成講座を受講された方には、レシピは私が作ったものをそのまま自分の

教室のレシピとして使用していただけます。

 

またレシピ動画も付いているので、対面レッスンだけでは覚えられない点も繰り返し

見ることで解決できます。

 

私は毎月低糖質パンの試作だけで約42時間ほど費やしています。

時給で換算すると1レシピ作るのに13万円ほど費やしていることになります。

 

そしてまだまだ伸びしろがあり、よりおいしくなる!と思っているので

レシピ開発にも余念がありませんし、また新しい材料があれば臆せず使っています。

 

そのおかげで、特に低糖質パンの課題である「ふくらみ・食感」が数年前のレシピよりも

各段に良くなりました。

 

じゃあインターネットの無料レシピでいいんじゃない!?

レシピ本でいいんじゃない!?

 

と言われるかもしれません。

ただ当教室に来られる生徒さんのほとんどがインターネットの無料レシピ、レシピ本通り作ったけど

ぜんぜんうまくできない!

と言われて来られる方が大半なのです。

 

また低糖質パンのコツは、小麦パンを作っていた方でさえ、うまくできないと言われています。

小麦パンを作っていた方でさえ、うまくできないと言われているには

理由があるのです。

 

低糖質パンの材料の違い・工程の違いがその理由です。

 

 

1レシピ13万円ほど費やして作っているレシピを、

12レシピをお得な価格で手に入れる方法があります。

 

この1レシピ13万円ほど費やして作っているレシピ12レシピを手に入れることができるので通常は

13万円 × 12レシピ =156万円となります。

 

上記を約80%オフのお得な価格で養成講座受講の方には手に入れていただけます。

 

 

レシピも作成不要・レシピ動画もついている!パン教室開業ノウハウも教えてもらえる

・6か月で開業可能(講座期間は1年)

という盛沢山の内容にも関わらず

超破格の価格で、低糖質パン講師養成講座を開催しております。

 

ご興味のある方は以下のリンクよりご覧ください。

低糖質パン作り講師養成講座対面レッスン

 

 

奈良のシュクセパン教室

住所:奈良県生駒郡斑鳩町興留1-8-22(最寄り駅:JR法隆寺)

電話: 090-3613-4237 (井手)

営業時間:10:00~17:00

大切な方にプレゼントできる糖質制限スイーツ講座の詳細:https://www.succes-gateau.com/

アクセス:https://succes-gateau.com/access/

メール:info@succes-gateau.com

 

お友達登録で
「糖質約80%オフ!にんじんケーキレシピ動画」プレゼント